議会質問 2018年(平成30年)
2018年10月24日、平成29年度決算第一特別委員会 局別審査が
あり、以下の内容を質問させて頂きました。
平成29年度決算第一特別委員会 局別審査
【健康福祉局関係】
1 高齢者の住まいの確保【企画課・高齢施設課】
(1) 高齢者が住み慣れた地域で、住まいを確保するための取組
2 いわゆる「ごみ屋敷」対策【福祉保健課】
(1) 29年度に把握したいわゆる「ごみ屋敷」の傾向
(2) 福祉・保健制度の対象にならない方々への対応
(3) 今後のいわゆる「ごみ屋敷」対策の取組の方向性
3 民生委員の負担軽減 【地域支援課】
(1) 現員数及び定数に対する充足率
(2) 民生委員活動支援に関するこれまでの取組
(3) 民生委員活動支援の進め方
4 市民のいざというときの相談先【地域支援課】
(1) これまでの地域ケアプラザの周知
(2) 地域の身近な相談窓口としての役割の周知
5 認知症の方を社会全体で支える取組み【高齢在宅支援課】
(1) 認知症初期集中支援チームの支援の受け方
(2) 認知症サポーターが地域で活躍していく取組が必要と考えるが
どのように取り組まれるか?
6 小児医療費助成事業【医療援助課】
(1) 「小学6年生まで」拡大したことによる、対象人数と助成額の実績
(2) 小学4年生から6年生の院外薬局の薬代の助成額の実績
(3) 小児医療費助成対象者における、未就学児と小学校高学年の子どもとの通院回数の差
(4) 「中学3年生まで」通院助成を拡大することでの、対象者数及び事業費の見通し
(5) 「中学3年生まで」の制度拡大にあたっての周知方法
7 寄り添い型学習支援事業【生活支援課】
(1) 寄り添い型学習支援事業の実績
(2) 高校中退防止の取組と登録者数
(3) 生活保護受給世帯に対する高等学校等就学費の支援策の周知の取組
(4) 今後の寄り添い型学習支援事業の展開
8 心のバリアフリーの推進【福祉保健課】
(1) 鉄道駅のエレベーター設置及びノンステップバス導入に関する補助実績とバリアフリー化の状況
(2) 心のバリアフリーの推進に関するこれまでの取組
(3) 健康福祉局だけでなく、区や他局と連携して取り組んでいく必要があると考えるが、
どのように取り組まれるか?
9 ヘルプマーク【障害企画課】
(1) これまでのヘルプマークの配布状況
(2) ヘルプマークの普及を通じた共生社会の実現
10 障害者スポーツの取組状況と今後の方向性【障害福祉課】
(1) 身近な地域での障害者スポーツ推進のこれまでの取組
(2) 障害者のスポーツ実施率向上に向けた横浜ラポール地域支援事業の強化の取組
11 戸塚斎場の利便性向上【環境施設課】
(1) 戸塚斎場の火葬件数の傾向及び利用者の居住地の傾向
(2) 駐車場スペースを少しでも多く確保すべきと考えるが、どのように取り組まれるか?
(3) 斎場入口から施設入口までのバリアフリー確保策